資料詳細

八木 晃介/著 -- 批評社 -- 2008.10 -- 498

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/498/やぎ/ヘ 180122687Z 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 健康幻想(ヘルシズム)の社会学
副書名 社会の医療化と生命権
著者名 八木 晃介 /著  
出版者 批評社
出版年 2008.10
ページ数等 310p
大きさ 20cm
分類(9版) 498  
分類(10版) 498  
内容紹介 健康とは何か? 個人の身体や精神を国家が管理する「治療国家」とは何か? 医療費抑制を大義名分とする国家による、身体管理の内実を徹底的に解明した医療社会学の新展開。
著者紹介 〈八木晃介〉1944年京都市生まれ。大阪市立大学文学部(社会学専攻)卒業。毎日新聞記者を経て、花園大学文学部教授・同人権教育研究センター所長。著書に「〈癒し〉としての差別」など。 
テーマ 社会医学 , 厚生行政  
ISBN 4-8265-0493-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2500
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103032091