資料詳細

村田 誠吾/著 -- 彩流社 -- 2008.10 -- 372.2587

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/372.2/むら/ヘ 180114256S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル ジャグラー算数教師のネパール奮闘記
副書名 青年海外協力隊員になってよかった!
著者名 村田 誠吾 /著  
出版者 彩流社
出版年 2008.10
ページ数等 236p
大きさ 19cm
分類(9版) 372.2587  
分類(10版) 372.2587  
内容紹介 小学校教諭としてネパールに派遣された、ジャグラーでもある青年海外協力隊員の体験記。算数を教えるかたわら、大道芸人としてジャグリングも披露。王制から共和制へと、激動のネパールで活動した2年間を綴る。
著者紹介 〈村田誠吾〉1979年福岡県生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科数学教育専攻修了。2005年4月~07年7月青年海外協力隊に参加し、ネパールへ派遣される。八丈島にて中学校非常勤講師を務める。 
テーマ ネパール-教育 , 青年海外協力隊  
ISBN 4-7791-1367-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1800
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103031043