資料詳細

直木 孝次郎/著 -- 吉川弘文館 -- 2008.10 -- 210.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/210.3/なお/ヘ-1 180140329S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 直木孝次郎古代を語る
巻次
巻名 古代の日本
著者名 直木 孝次郎 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2008.10
ページ数等 288p
大きさ 20cm
分類(9版) 210.3  
分類(10版) 210.3  
内容紹介 一般読者に親しみやすい直木孝次郎の論文・研究ノート・講演記録等をテーマ別に収録したシリーズ。1は、激動する東アジア世界と倭国、飛鳥の都から平安京に至るまでの都城の変遷などを通して、古代国家の形成過程を探る。
著者紹介 〈直木孝次郎〉1919年兵庫県生まれ。京都帝国大学文学部国史学科卒業。大阪市立大学名誉教授。著書に「日本古代国家の構造」「持統天皇」「日本古代の氏族と国家」など。 
テーマ 日本-歴史-古代  
ISBN 4-642-07882-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2600
本体価格 ¥2600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103027879

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古代の王権 1~13p
国家の発生 16~65p
古代国家の成立 66~107p
飛鳥京から平安京へ 108~144p
飛鳥時代の魅力 146~148p
東アジアの中の日本 149~171p
大化改新 172~195p
天武・持統の世 196~223p
吉備氏と古代国家 226~261p
出雲の勢力圏と畿内政権 262~271p