資料詳細

木村 広道/監修 -- かんき出版 -- 2008.9 -- 499.09

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/499.0/とう/ヘ 180124267V 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 医薬品産業日本の競争力
副書名 プロたちが語る「医療ビジネス」
シリーズ 東京大学大学院医学系・薬学系協力公開講座
著者名 木村 広道 /監修, 東京大学大学院医学系・薬学系協力公開講座「医療経営イニシアティブ」 /著  
出版者 かんき出版
出版年 2008.9
ページ数等 316p
大きさ 21cm
分類(9版) 499.09  
分類(10版) 499.09  
内容紹介 日本が医薬品の研究開発において、世界の戦略拠点の一つとなり、国内外からの「投資」に値する魅力を持ち、発展し続けるために、何が求められているのか。医療ビジネスのプロ14人が熱く語った講演録。
テーマ 製薬業  
ISBN 4-7612-6545-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2200
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103025189

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「新医薬品産業ビジョン」を受けて 木村 広道/述 9~32p
政府の国家戦略について 三宅 真二/述 33~57p
外資系製薬企業の日本戦略 関口 康/述 59~82p
基礎研究とベンチャー 花井 陳雄/述 83~112p
Navigating the Future of Pharmaceutical Research Dennis・M・Schmatz/述 113~142p
医療機関と治験体制 渡邉 裕司/述 143~166p
医薬品の開発における総合機構の役割と寄与 村上 貴久/述 167~187p
トランスレーショナル・リサーチ 井村 裕夫/述 189~215p
医薬品産業の現状と課題 野木森 雅郁/述 217~240p
報酬から見たヘルスケア業界の人財 妹尾 輝男/述 241~264p
国際金融市場から見た日本医療産業 富山 和彦/述 265~289p
日本の製薬産業が発展する条件 花井 陳雄/ほか述 291~315p