広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
昭和に学ぶエコ生活
貸出可
0
2
1
市橋 芳則/著 -- 河出書房新社 -- 2008.8 -- 590
総合評価
5段階評価の3.0
(1)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐南
エコ
/590/いち/
5800398875
一般書
可能
利用可
安芸区
一般
/590/いち/
6800279997
一般書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐南
1
0
1
安芸区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
昭和に学ぶエコ生活
副書名
日本らしさにヒントを探る
シリーズ
らんぷの本
著者名
市橋 芳則
/著
出版者
河出書房新社
出版年
2008.8
ページ数等
127p
大きさ
21cm
分類(9版)
590
分類(10版)
590
内容紹介
ヘチマ、湯たんぽ、重曹、洗面器、はたき、打ち水…。昭和30年代以前に使われていた「モノ」や暮らしのなかの工夫を再発見し、現代に活かすことのできる日本人らしい暮らしぶりや知恵を学ぶ。
著者紹介
〈市橋芳則〉1963年愛知県生まれ。南山大学大学院文学研究科文化人類学専攻博士前期課程修了。北名古屋市歴史民俗資料館学芸員。著書に「昭和路地裏大博覧会」「キャラメルの値段」など。
内容注記
文献:p127
テーマ
家政
,
日本-歴史-昭和時代
ISBN
4-309-72765-3
定価
¥1500
本体価格
¥1500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103017389
ページの先頭へ