広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本原爆論大系 第7巻
貸出可
0
1
0
-- 日本図書センター -- 1999 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
広島
A/31/N77/7
1399069069
原爆(一
条件
利用可
中央
広書3
A/31/にほ/7
1399079671
原爆(一
禁帯
利用可
中央
参書庫
HK/093.1/にほ/ト-7
1399079534
郷土(一
可能
貸出中
なか区
一般
HA/093/にほ/7
1399079604
原爆(一
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
みんなCM音楽を歌っていた
副書名
大森昭男ともうひとつのJ-POP
著者名
田家 秀樹
/著
出版者
スタジオジブリ
出版年
2007.8
ページ数等
445p
大きさ
20cm
分類(9版)
674.6
分類(10版)
674.6
内容紹介
CM音楽プロデューサー大森昭男を軸に、彼の仕事を辿りつつCM音楽の歩みと関わった人たちの人物像を通して、CM音楽の持つドラマを再認識する。1959年からの日本のカルチャー史。『熱風』連載を単行本化。
著者紹介
〈田家秀樹〉1946年千葉県生まれ。中央大学法学部政治学科卒業。放送作家、雑誌編集長等を経て、音楽評論、ノンフィクションを執筆。放送作家、音楽番組のパーソナリティも務める。著書に「夢の絆」等。
内容注記
大森昭男制作CM全作品リスト:p394~445
テーマ
テレビ広告-歴史
,
軽音楽-歴史
ISBN
4-19-862355-5
定価
¥1900
本体価格
¥1900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103039137
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
慰霊碑の碑文論争
148~231
「過ちは繰り返しません」
浜井 信三/著
185~190
「原爆慰霊碑改築の是非!」広島市長 山田節男氏に訊く
山田 節男/述
195~200
被害と加害をめぐって
234~392
「詩による昭和史」
栗原 貞子/著
256~294
アジアとヒロシマ
平岡 敬/著
312
広島よ、おごるなかれ
本島 等/著
328~338
複眼で見よう原爆被害
高橋 昭博/著
390~392
ページの先頭へ