資料詳細

長田 弘/〔著〕 -- みすず書房 -- 2009.2 -- 914.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/914.6/おさ/ 180142921S 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /914/おさ/ 080044505Q 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル シングルマザー356日サポートブック
著者名 しんぐるまざあず・ふぉーらむ /編著  
出版者 しんぐるまざあず・ふぉーらむ
出版年 2016.11
ページ数等 151p
大きさ 21cm
分類(9版) 369.41  
テーマ 母子福祉  
ISBN 4-9909277-0-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103256555

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
動物園はコミュニケーションのあり方を知る場所である あべ 弘士/述 1~31p
サッカーからコミュニケーションのあり方を考える 岡田 武史/述 33~68p
ロックがつくったコミュニケーションのかたち ピーター・バラカン/述 69~106p
テレビ(ニュース)は「記憶」をつくるコミュニケーション 国谷 裕子/述 107~144p
同時代のコミュニケーションの場を差しだすドラマ キム ソナ/述 145~173p
「もう一つの」世界へのコミュニケーション-映画 是枝 裕和/述 175~210p
落語は対話である、コミュニケーションの粋である 桂 歌丸/述 211~235p
軍縮はプロセスがコミュニケーションそのものである 猪口 邦子/述 237~260p
ドラマが生む国境を越えるコミュニケーション キム ジョンハク/述 261~286p
世阿弥の晩年にコミュニケーションの逆説を読む 瀬戸内 寂聴/述 287~315p
人びとのあいだにコミュニケーションの場をはぐくむ建築 隈 研吾/述 317~349p