広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
質的調査法を学ぶ人のために
貸出可
0
1
0
北沢 毅/編 -- 世界思想社 -- 2008.5 -- 361.9
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/361.9/きた/ヘ
180112460N
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
質的調査法を学ぶ人のために
著者名
北沢 毅
/編,
古賀 正義
/編
出版者
世界思想社
出版年
2008.5
ページ数等
268p
大きさ
19cm
分類
361.9
内容紹介
エスノメソドロジーと社会構築主義をベースに、インタビュー、エスノグラフィー、会話分析、言説研究などの思考法と技法を解説。質的調査の論争点に関する座談会も収録。
著者紹介
〈北沢毅〉立教大学文学部教育学科教授。教育社会学・逸脱行動論専門。共著に「少年犯罪の社会的構築」など。
著者紹介
〈古賀正義〉中央大学文学部人文社会学科教授。教育社会学専門。編著に「学校のエスノグラフィー」など。
テーマ
質的研究
ISBN
4-7907-1333-3
定価
¥2200
本体価格
¥2200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102984881
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
質的調査の四半世紀
古賀 正義/著
3~18p
質的調査の思考法
北沢 毅/著
19~36p
質的調査技法と質的データの特質
北沢 毅/ほか著
37~59p
社会的相互行為の記述について
清矢 良崇/著
63~83p
会話分析とは何か
阿部 耕也/著
85~106p
臨床エスノメソドロジーの可能性
秋葉 昌樹/著
108~128p
少年非行の研究法
北沢 毅/著
130~151p
構築主義的なエスノグラフィーを実践する
古賀 正義/著
153~177p
言説分析のひとつの方向性
間山 広朗/著
179~198p
質対量論争は終わっていない
佐藤 郁哉/ほか述
203~228p
質的調査が求めるものは何か
茂呂 雄二/ほか述
229~255p
ページの先頭へ