資料詳細

四日市 康博/編著 -- 九州大学出版会 -- 2008.4 -- 220

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/220/まつ/ 380020854U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル モノから見た海域アジア史
副書名 モンゴル~宋元時代のアジアと日本の交流
シリーズ 九大アジア叢書
著者名 四日市 康博 /編著, 榎本 渉 /〔ほか〕著  
出版者 九州大学出版会
出版年 2008.4
ページ数等 198p
大きさ 18cm
分類(9版) 220  
分類(10版) 220  
内容紹介 ユーラシア世界に東アジアが組み込まれ、東西交流が最も活発だった宋元時代とその前後の時代について、船の碇石、輸出木材、陶磁器、銀、銅銭など、様々なモノを取り上げて「海域アジア世界」の交流のダイナミズムを解説する。
著者紹介 〈四日市康博〉1971年生まれ。東京大学東洋文化研究所非常勤講師。博士(文学)(早稲田大学)。共著に「文明の道 5」など。 
内容注記 文献:p187~192
テーマ 東洋史 , アジア-対外関係-歴史  
ISBN 4-87378-966-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1000
本体価格 ¥1000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102984457

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
海域アジアの碇石航路誌 小川 光彦/著 1~37p
「板渡の墨蹟」と日宋貿易 榎本 渉/著 39~69p
海域アジアの貿易陶磁とコンテナ陶磁 向井 亙/著 71~96p
アジアの海を渡った竜泉青磁 森 達也/著 97~120p
銀と銅銭のアジア海道 四日市 康博/著 121~147p
アジアの「硫黄」海道と技術革新 四日市 康博/述 151~154p
「ヤコウガイ」海道のゆくえ 四日市 康博/述 155~160p
中世「博多」の中国商人をめぐって 四日市 康博/述 161~165p
考古学から見た「琉球」史の転換点 四日市 康博/述 166~170p
「平泉」の都市性とモノの流通 四日市 康博/述 171~176p
結節点としての中世港「十三湊」 四日市 康博/述 177~182p
沈没船が語る「南海交易」 四日市 康博/述 183~186p