資料詳細

船越 建明/著 -- 創森社 -- 2008.4 -- 626.12

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /626/ふな/ 480044206S 一般書 可能 利用可
安佐南 一般 /626/ふな/ 580038129- 一般書 可能 利用可
西区 一般 /626/ふな/ 880041071T 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /626/ふな/ 080037446W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 野菜の種はこうして採ろう
副書名 伝統野菜の「いのち」を未来へつなぐために
著者名 船越 建明 /著  
出版者 創森社
出版年 2008.4
ページ数等 191p
大きさ 21cm
分類(9版) 626.12  
分類(10版) 626.12  
内容紹介 長年、野菜の育種などにかかわってきた著者が、自家採種の考え方、取り組み方の基本を解説。さらに伝統野菜を主とする野菜56種の採種栽培と種の採り方を手ほどきする。
著者紹介 〈船越建明〉1936年山口県生まれ。九州大学農学部卒業。(財)広島県農林振興センターの技術嘱託員(農業ジーンバンク担当)を務め、種子の収集、増殖、特性調査、保存、普及などを担う。 
内容注記 文献:p190
テーマ 採種  
ISBN 4-88340-218-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1500
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102984053