資料詳細

柴崎 直人/著 -- PHP研究所 -- 2008.4 -- 385.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /385/しば/ 580036660Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 〈小笠原流〉日本の礼儀作法・しきたり
副書名 イラスト図解
著者名 柴崎 直人 /著  
出版者 PHP研究所
出版年 2008.4
ページ数等 143p
大きさ 21cm
分類(9版) 385.9  
分類(10版) 385.9  
内容紹介 汁椀を右に置くのはなぜ? 挨拶の作法、食事の作法、冠婚葬祭の作法、年中行事…。他者を大切にする気持ちを、その場にふさわしく、美しく表現する小笠原流礼法の基本と由来をやさしく解説する。
著者紹介 〈柴崎直人〉1966年生まれ。筑波大学大学院教育研究科修士課程カウンセリング専攻修了。小笠原流礼法総師範。亜細亜大学・学習院大学・東京学芸大学の講師。学礼会マナー教育研究所主宰。 
内容注記 文献:p143
テーマ 礼儀作法  
ISBN 4-569-69950-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1300
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102973915