資料詳細

柿沼 昌芳/著 -- 大月書店 -- 2008.3 -- 374.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/374.6/かき/ヘ 180065373X 一般書 可能 利用可
東区 一般 /374/かき/ 480042212N 一般書 可能 利用可
西区 一般 /374/かき/ 8800426738 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /374/かき/ 980030012N 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
東区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 保護者の常識と非常識
副書名 学校へのクレームをどう受けとめるか
著者名 柿沼 昌芳 /著, 永野 恒雄 /著  
出版者 大月書店
出版年 2008.3
ページ数等 171p
大きさ 19cm
分類(9版) 374.6  
分類(10版) 374.6  
内容紹介 そのクレームは身勝手な要求? 正当な要求? 著者の教員としてのこれまでの経験と、多くの教員より聞いた話から、日常的に起こりうる中学・高校での事例を中心にして、クレームへの対応を紹介する。
著者紹介 〈柿沼昌芳〉1936年生まれ。全国教育法研究会常任委員、立正大学非常勤講師。著書に「学校の常識と非常識」等。 
著者紹介 〈永野恒雄〉1949年生まれ。全国教育法研究会事務局長、日本教育法学会理事、ことわざ学会理事。 
テーマ 家庭と学校 , 苦情処理  
ISBN 4-272-41193-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1500
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102972554