広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
川や池の魚
貸出可
1
2
0
河合 典彦/共著 -- 保育社 -- 2004.10 -- 487.5
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
整理
/487/か/
270000928S
児童書
可能
利用可
こども
中央地下
ホ/480/か/
2304045147
児童書
保存
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
僕がコントや演劇のために考えていること
著者名
小林 賢太郎
/著
出版者
幻冬舎
出版年
2014.9
ページ数等
151p
大きさ
19cm
分類(9版)
912.6
分類(10版)
912.6
内容紹介
つくり方をつくる、自分で決める力をやしなう、セリフは1文字でも少なくする、タイトルに仕事をさせる…。劇作家でパフォーミングアーティストの小林賢太郎が、面白くて、美しくて、不思議であるための、99の思考を公開。
著者紹介
1973年生まれ。多摩美術大学卒業。劇作家、パフォーミングアーティスト。コントグループ「ラーメンズ」、演劇プロジェクト「K.K.P.」など、劇場を中心に活動する。
ISBN
4-344-02624-7
本体価格
¥1296
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100677393
ページの先頭へ