資料詳細

検索条件

  • 分類
    775.8
ハイライト

〔小森 陽一/ほか編集委員〕 -- 岩波書店 -- 2002.5 -- 210.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /210.6/こも/1 1302022613 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 宗教で読む戦国時代
シリーズ 講談社選書メチエ
著者名 神田 千里 /著  
出版者 講談社
出版年 2010.2
ページ数等 242p
大きさ 19cm
分類(9版) 210.47  
分類(10版) 210.47  
内容紹介 宣教師も驚いた戦国日本人の高度な精神性。その「ゆるやかな宗教性」のバックボーンとしての「天道」思想をキーワードに、一向一揆、キリシタン論争から島原の乱まで、日本人の心性に新たな光を投げかける。
著者紹介 1949年生まれ。東京大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。東洋大学文学部教授。専門は日本中世史(中世後期の宗教社会史)。著書に「一向一揆と戦国社会」「島原の乱」など。 
テーマ 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代 , 宗教-日本  
ISBN 4-06-258459-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103167696

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代と世界の構想 酒井 直樹/著 1~42p
ネーションと想像力 ディペシュ・チャクラバルティ/著 43~102p
別の時間 ピーター・オズボーン/著 103~154p
新しい「アジア想像」の歴史的条件 汪 暉/著 155~222p
文学という制度と植民地主義 ゴーリ・ヴィシュワナサン/著 223~264p
膨張する皇国・開化する皇国 羽賀 祥二/著 265~298p
「女」の規範と逸脱 横田 冬彦/著 299~320p