広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
図説ことばあそび遊辞苑
貸出可
1
2
0
荻生 待也/編著 -- 遊子館 -- 2007.10 -- 807.9
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安芸区
一般
R/807/おぎ/
680019494+
一般書
可能
利用可
なか区
一般
R/807/おぎ/
080042002G
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安芸区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
図説ことばあそび遊辞苑
著者名
荻生 待也
/編著
出版者
遊子館
出版年
2007.10
ページ数等
390p
大きさ
27cm
分類(9版)
807.9
分類(10版)
807.9
内容紹介
折句、音数遊び、尻取り、洒落、謎なぞ、早口、回文…。18系統、490余項目に日本語ことばあそびの用語を収め、そのほとんどに解説と用例を掲載。古典から現代まで、あらゆるジャンルの作品を集大成したことばあそび事典。
著者紹介
〈荻生待也〉1933年生まれ。広告会社勤務を経て独立、フリーのコピーライターとして広告制作に従事する傍ら、広告文化、文彩(修辞)を研究。引退後は執筆活動に専念。著書に「辞世千人一首」など。
テーマ
言語遊戯-便覧
ISBN
4-946525-84-1
定価
¥15000
本体価格
¥15000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102932121
ページの先頭へ