資料詳細

デイヴィッド・リンドリー/著 -- 早川書房 -- 2007.10 -- 421.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 河合敦先生と行く歴史がよくわかる京都の本
著者名 河合 敦 /監修・著, 小池 真理 /絵・漫画  
出版者 JTBパブリッシング
出版年 2011.4
ページ数等 95p
大きさ 26cm
分類(9版) 216.2  
分類(10版) 216.2  
内容紹介 京都という地域はどのような歴史を持ち、どんな人々が活躍したのか。豊富なイラストと写真で、京都の歴史をわかりやすく解説。歴史スポットも、行き方を含めて紹介する。読んで、行って、学ぶガイド。
内容抜粋 平安京に都をうつした理由は?王朝貴族が活やくした平安時代ってどんな時代?明治以降の京都はどうなったの?京都の歴史をイラストや写真でわかりやすく説明し、数多くの歴史スポットも紹介(しょうかい)。この本を片手に、実際に京都を歩いてみよう。
著者紹介 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程(日本史専攻)修了。高校教師として日本史を教えるかたわら、テレビ出演や著書の執筆など幅広く活躍。第17回郷土史研究賞優秀賞受賞。 
テーマ 京都市-歴史 , 京都市-紀行・案内記  
ISBN 4-533-08220-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥980
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102929863