資料詳細

検索条件

  • 著者
    長谷川雅彬
ハイライト

網干 善教/著 -- 草思社 -- 2007.10 -- 210.32

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/210.3/あぼ/フ 180060962W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 高松塚への道
著者名 網干 善教 /著  
出版者 草思社
出版年 2007.10
ページ数等 236p
大きさ 20cm
分類(9版) 210.32  
分類(10版) 210.32  
内容紹介 小さな穴に微かな陽光が射し、壁に、なにか青いものが見えた。その上に…「顔」がある! 彩色壁画を発見した第一人者の最後の語り下ろし。マルコ山古墳やキトラ古墳の発掘など、現場の興奮と考古学の魅力を伝える。
著者紹介 〈網干善教〉1927~2006年。奈良県生まれ。竜谷大学大学院修了。考古学者。文学博士。明日香村名誉村民。関西大学名誉教授。関西大学博物館長、同大飛鳥文化研究所長等を歴任。瑞宝中綬章を受勲。 
内容注記 網干善教主要著書:p229~231 網干善教略年譜:p233~236
一般注記 構成:太田信隆
テーマ 古墳  
ISBN 4-7942-1635-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1700
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102925439