資料詳細

源 了圓/編 -- 藤原書店 -- 2009.11 -- 121.54

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /121.5/みな/ 180172255V 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 広島都市域交通地域調査資料
巻次 No.2
著者名 広島都市交通問題懇談会 /編  
出版者 広島都市交通問題懇談会
出版年 1968
ページ数等 1v
大きさ 26cm
分類(9版) H68.1  
内容注記 内容:大量輸送機関調査の実際
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100643518

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
いま、なぜ小楠か 平石 直昭/述 6~31p
小楠の思想的特色 源 了圓/著 34~40p
大塚退野学派の朱子学思想 平石 直昭/著 41~59p
近世熊本における朱子学の一系譜 北野 雄士/著 60~67p
小楠の朱子学理解 吉田 公平/著 68~71p
実学の系譜 源 了圓/著 72~78p
実学党の誕生 鎌田 浩/著 79~86p
小楠の実学理解 堤 克彦/著 87~96p
小楠の『論語』講義 田尻 祐一郎/著 97~101p
小楠の漢詩 野口 宗親/著 102~110p
小楠と旅 八木 清治/著 111~115p
学政一致の思想 沖田 行司/著 118~124p
由利公正と小楠 本川 幹男/著 125~131p
小楠の富国論 山崎 益吉/著 132~138p
水戸学批判と蕃山講学 北野 雄士/著 139~145p
「開国」と「公共」との思想的関連 源 了圓/著 148~165p
「公共の政」による交易 森藤 一史/著 166~169p
世界的眼孔 桐原 健真/著 170~174p
大義を四海に 石津 達也/著 175~179p
福井辞去をめぐる思想と政治 松浦 玲/著 182~199p
坂本龍馬と小楠 小美濃 清明/著 200~201p
佐久間象山と小楠 源 了圓/著 202~207p
立花壱岐と小楠 河村 哲夫/著 208~213p
小楠の「遺表」 徳永 洋/著 214~218p
春嶽・海舟・永孚 松浦 玲/著 220~225p
徳富蘇峰 源 了圓/著 226~230p
安場保和と後藤新平 源 了圓/著 231~237p