資料詳細

松原 泰道/文 -- 佼成出版社 -- 2007.9 -- 186.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
南区 一般 /186/まつ/ 780030685. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
南区 1 0 1

資料詳細

タイトル のほほ~んと、一日一仏
著者名 松原 泰道 /文, 武田 仁 /画  
出版者 佼成出版社
出版年 2007.9
ページ数等 1冊(ページ付なし)
大きさ 21cm
分類(9版) 186.8  
分類(10版) 186.8  
内容紹介 0.6ミリの細い線で描かれた不思議な仏画と、百歳の名僧によるひと口説法を一冊に。いつでも、どこでも、だれにでもわかる仏教のエッセンスを紹介する。
著者紹介 〈松原泰道〉1907年東京生まれ。臨済宗妙心寺派教学部長、竜源寺住職などを歴任、「南無の会」会長を務めた。 
著者紹介 〈武田仁〉1937年東京生まれ。グラフィックデザイナーを経て、独創的な仏画で注目を集める。 
テーマ 仏像 , 禅宗 , 仏教-法話  
ISBN 4-333-02289-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1200
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102919621