資料詳細

武川 忠一/著 -- 飯塚書店 -- 2007.6 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 広文資料 M/92/むか/ 180059083Y 郷土(一 禁帯 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 0

資料詳細

タイトル 現代短歌の歩み[広島文学資料]
副書名 作品鑑賞による
著者名 武川 忠一 /著  
出版者 飯塚書店
出版年 2007.6
ページ数等 373p
大きさ 20cm
分類(9版) M92  
版表示 第一刷
内容紹介 戦後の短詩型文学に対する否定論に抗い、前衛短歌の台頭とその対極にある伝統的抒情への模索を経て、今日の多様な短歌に到るまでの、歌人とその作品を網羅した鑑賞と批評の集大成。歌人111名、980首を掲載する。
著者紹介 〈武川忠一〉1919年生まれ。早稲田大学文学部卒業。早大高等学院教諭、早大教授。「宮中歌会始」選者。専攻は近代短歌。著書に「土岐善麿」「抒情の源泉」「近代歌誌探訪」など。 
テーマ 和歌-評釈  
ISBN 4-7522-1035-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2800
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102903519

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「新歌人集団」の世代 72~75p