広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
江戸の遊戯
貸出可
0
1
0
並木 誠士/著 -- 青幻舎 -- 2007.7 -- 384.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
東区
一般
/384/なみ/
480039064Y
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
東区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸の遊戯
副書名
貝合せ・かるた・すごろく
シリーズ
大江戸カルチャーブックス
著者名
並木 誠士
/著
出版者
青幻舎
出版年
2007.7
ページ数等
111p
大きさ
26cm
分類(9版)
384.8
分類(10版)
384.8
内容紹介
貝合せに百人一首、歌留多、花札、双六…。江戸時代におもに室内で楽しまれた遊戯について、その歴史的展開や遊び方などを、浮世絵・風俗画・屏風絵などの貴重な資料から紐解く。
著者紹介
〈並木誠士〉1955年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。徳川美術館学芸員を経て、京都工芸繊維大学大学院教授。
内容注記
文献:p111
テーマ
遊戯-歴史
ISBN
4-86152-116-4
定価
¥1800
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102901698
ページの先頭へ