資料詳細

魚住 和晃/著 -- 三省堂 -- 2007.7 -- 141.98

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/141.9/うお/フ 180059560Y 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /141/うお/ 980026127Z 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /141/うお/ 080017564V 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 筆跡鑑定ハンドブック
副書名 「筆跡鑑定」のすべてがわかる小事典
著者名 魚住 和晃 /著  
出版者 三省堂
出版年 2007.7
ページ数等 247p
大きさ 21cm
分類(9版) 141.98  
分類(10版) 141.98  
内容紹介 筆跡鑑定のすべてがわかる小事典。遺言状やサインで筆跡の真贋を問われるケースが増えている。「筆跡が危ない」と警鐘を鳴らす著者が、脳や目の働きと関連づけながら筆跡鑑定の方法をわかりやすく解説。
著者紹介 〈魚住和晃〉1946年生まれ。三重県出身。東京教育大学芸術学科卒業。神戸大学大学院国際文科学研究科教授。文学博士。書家。著書に「書を楽しもう」「書の十二則」など。 
テーマ 筆跡  
ISBN 4-385-41055-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1600
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102899901