資料詳細

宇野 重規/著 -- 講談社 -- 2007.6 -- 311.235

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/311.2/うの/フ 180056626Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル トクヴィル平等と不平等の理論家
シリーズ 講談社選書メチエ
著者名 宇野 重規 /著  
出版者 講談社
出版年 2007.6
ページ数等 202p
大きさ 19cm
分類(9版) 311.235  
分類(10版) 311.235  
内容紹介 デモクラシーこそは歴史の未来…。誕生間もないアメリカ社会にトクヴィルが見いだしたのは、合衆国という特殊性を超えた、歴史の「必然」としての平等化だった。「平等化」をキーワードに、その思想の今日的意義を甦らせる。
著者紹介 〈宇野重規〉1967年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学社会科学研究所准教授。博士(法学)。専門は政治思想史・政治哲学。著書に「デモクラシーを生きる」など。 
内容注記 文献:p190~192
ISBN 4-06-258389-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1500
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102895843