資料詳細

中野 香織/著 -- 新潮社 -- 2007.6 -- 589.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 B/589.2/なか/ 180054282U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 1 0
西区 1 1 0

資料詳細

タイトル 教科学習に活用する学校図書館
副書名 小学校・探究型学習をめざす実践事例
シリーズ 新しい教育をつくる司書教諭のしごと
著者名 小川 三和子 /著  
出版者 全国学校図書館協議会
出版年 2010.7
ページ数等 135p
大きさ 21cm
分類(9版) 017.2  
分類(10版) 017.2  
内容紹介 小学校における各教科等の学習で、学校図書館をどのように活用すればよいか、ヒントになる実践事例を数多く紹介。教育活動推進のための学校図書館の必要性、学校図書館の整備のノウハウも解説する。
著者紹介 東京都生まれ。東京学芸大学大学院にて学校図書館研究、修了。新宿区立津久戸小学校主任教諭・司書教諭。日本学校図書館学会理事等を務める。共著に「小学校件名標目表」等。 
テーマ 学校図書館 , 学習指導 , 図書館利用  
ISBN 4-7933-2155-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103525694