広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
心理学を変えた40の研究
貸出可
0
1
0
ロジャー・R.ホック/編 -- ピアソン・エデュケーション -- 2007.6 -- 140.2
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
なか区
一般
/140/ほつ/
080016186U
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
心理学を変えた40の研究
副書名
心理学の“常識”はこうして生まれた
著者名
ロジャー・R.ホック
/編,
梶川 達也
/監訳・訳,
花村 珠美
/訳
出版者
ピアソン・エデュケーション
出版年
2007.6
ページ数等
418p
大きさ
21cm
分類
140.2
内容紹介
認知的不協和、社会学習理論、ロールシャッハーによるインクのシミなど、心理学を学ぶ者なら知っておきたい理論を多数紹介。学説ごとに研究内容、仮説、実験の詳細な説明、オリジナル論文や関連論文の参照先などを収録。
原書名
原タイトル:Forty studies that changed psychology 原著第4版の翻訳
テーマ
心理学-歴史
ISBN
4-89471-669-8
定価
¥3800
本体価格
¥3800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102888347
ページの先頭へ