資料詳細

大谷 光真/著 -- 中央公論新社 -- 2007.3 -- 160.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/160.4/おお/フ 180042194T 一般書 可能 利用可
東区 一般 /160/おお/ 480015423R 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
東区 1 0 1

資料詳細

タイトル 世のなか安穏なれ
副書名 現代社会と仏教
著者名 大谷 光真 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2007.3
ページ数等 228p
大きさ 20cm
分類(9版) 160.4  
分類(10版) 160.4  
内容紹介 心豊かに生きることのできる世の中をめざして-。西本願寺第24代門主が、日本人にとって宗教とは何か、宗教の役割、浄土真宗の教え、宗教間対話、新宗教・カルト宗教、仏教と平和などについて語る。
著者紹介 〈大谷光真〉1945年京都市生まれ。竜谷大学大学院修士課程修了、東京大学大学院修士課程修了。浄土真宗本願寺派第24代門主・西本願寺住職。(財)全国教誨師連盟総裁。著書に「さとりと信心」など。 
テーマ 宗教 , 真宗  
ISBN 4-12-003819-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1200
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102873786