資料詳細

西条 剛央/編著 -- 北大路書房 -- 2007.3 -- 116.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /116.5/さい/ 180088372. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代思想のレボリューション
シリーズ 構造構成主義研究
著者名 西条 剛央 /編著, 京極 真 /編著, 池田 清彦 /編著  
出版者 北大路書房
出版年 2007.3
ページ数等 247p
大きさ 21cm
分類(9版) 116.5  
分類(10版) 116.5  
内容紹介 「メタ理論の継承」を特集テーマとし、シンポジウム形式で紹介する。医療分野における構造構成主義の導入、英語教育学における構造構成主義の活用等についての7論文や、構造構成主義に関連する書評も収録する。
テーマ 科学哲学 , 学問  
ISBN 4-7628-2544-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2600
本体価格 ¥2600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102870045

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
構造主義科学論とは何か 池田 清彦/著 2~10p
メタ理論を継承するとはどういうことか? 西条 剛央/著 11~27p
構造構成的エビデンスに基づいたリハビリテーション 京極 真/著 28~40p
「不毛な議論」を「建設的な議論」にするための方法論 家島 明彦/著 42~68p
構造構成主義に関する一考察 山本 貴光/著 69~79p
学習意欲を質的に捉える 田中 博晃/著 80~103p
構造構成的医療論の構想 京極 真/著 104~127p
人間科学と工学の融合点 黒須 正明/著 128~155p
「心理学の統一理論」の構築に向けた哲学的論考 西条 剛央/著 156~187p
認識の構成と科学システム 円岡 偉男/著 188~207p
科学的方法について 池田 清彦/著 208~224p
『科学の剣哲学の魔法』自著紹介 池田 清彦/著 226~227p
『科学の剣哲学の魔法』書評 門松 宏明/著 228~230p
『なぜ心理学をするのか』自著紹介 北村 英哉/著 231~232p
『なぜ心理学をするのか』書評 松嶋 秀明/著 233~235p
『古武術介護入門』著書推薦 甲野 善紀/著 236~237p
『古武術介護入門』書評 西条 剛央/著 238~241p