資料詳細

よしの ひろみち/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2007.3 -- 626.41

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 整理 /620/よ/ 280017447X 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/620/よ/ 280017358Y 児童書 保存 利用可
安佐北 書庫 /62/ヨ/ 380014318S 児童書 可能 利用可
東区 児童 /62/ヨ/ 480018022P 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /62/ヨ/ 580019934$ 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /62/ヨ/ 680015941Y 児童書 可能 利用可
南区 児童 /62/ヨ/ 780016463Z 児童書 可能 利用可
西区 児童 /62/ヨ/ 880019735+ 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /626/ヨ/ 980023326X 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /62/ヨ/ 080015538U 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル サトイモの絵本
シリーズ そだててあそぼう
著者名 よしの ひろみち /へん, じょうめ はやと /え  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2007.3
ページ数等 36p
大きさ 27cm
分類(9版) 626.41  
分類(10版) 626.41  
内容紹介 ねっとり、ほっくりのサトイモ。煮物やきぬかつぎにして食べると、とてもおいしい。このサトイモ、じつはとても古い時代から食べられてきたイモなんだよ。サトイモを育てながら、イモと日本人のくらしについて調べてみよう。
著者紹介 〈よしのひろみち〉1940年東京都生まれ。京都大学農学部卒業。京都大学博士(農学)。(財)木原生物学研究所研究員、岡山大学農学部助教授等を経て、中国科学院昆明植物研究所客員教授。 
テーマ さといも  
ISBN 4-540-06117-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1800
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102869636