資料詳細

矢羽々 崇/著 -- 現代書館 -- 2007.3 -- 764.31

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 「歓喜に寄せて」の物語
副書名 シラーとベートーヴェンの『第九』
著者名 矢羽々 崇 /著  
出版者 現代書館
出版年 2007.3
ページ数等 387p
大きさ 20cm
分類(9版) 764.31  
分類(10版) 764.31  
内容紹介 時代はなぜこの曲を求め続けるのか。また、なぜその評価がはっきりと二分されるのか。ひとり歩きをはじめた詩と曲の運命を明らかにし、芸術作品によってわたしたちは何を想起し、何を忘れてきたのかを問う。
著者紹介 〈矢羽々崇〉1962年盛岡市生まれ。上智大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻にて博士取得。独協大学外国語学部ドイツ語学科助教授。著書に「詩作の個人性と社会性」がある。 
内容注記 文献:p368~383
テーマ 交響楽  
ISBN 4-7684-6944-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3000
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102869597