資料詳細

中林 隆之/著 -- 塙書房 -- 2007.2 -- 182.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /182.1/なか/ 180131648W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本古代国家の仏教編成
著者名 中林 隆之 /著  
出版者 塙書房
出版年 2007.2
ページ数等 425,15p
大きさ 22cm
分類(9版) 182.1  
分類(10版) 182.1  
内容紹介 古代国家による、総体としての仏教の活用、およびその編成の特徴と推移を、6世紀後半の導入期から10世紀はじめまでをとおして検討し、仏教政策が果たした多面的且つ重層的な役割を究明する。
著者紹介 〈中林隆之〉1963年富山県生まれ。大阪市立大学大学院後期博士課程単位取得退学。博士(文学)。 
テーマ 仏教-日本 , 日本-歴史-古代  
ISBN 4-8273-1210-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥9500
本体価格 ¥9500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102868058