広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
池沢夏樹の旅地図
貸出可
0
2
0
池沢 夏樹/著 -- 世界文化社 -- 2007.3 -- 910.268
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/910.2/いけ/
180041925U
一般書
可能
利用可
なか区
一般
/910/いけ/
080057580X
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
池沢夏樹の旅地図
副書名
Along the footsteps of a lay pilgrim
著者名
池沢 夏樹
/著
出版者
世界文化社
出版年
2007.3
ページ数等
376p
大きさ
20cm
分類(9版)
910.268
分類(10版)
910.268
内容紹介
知性と好奇心が誘う思索の旅へ。書下ろしエッセイ、対談、インタビュー、回想録や旅日記など、世界を旅した著者の、「旅」に対する想いを集大成した一冊。著者が選ぶ「旅本」「旅シネマ」「旅音楽」も収録。
著者紹介
〈池沢夏樹〉1945年北海道生まれ。小説家、詩人、評論家、翻訳家。「スティル・ライフ」で中央公論新人賞・芥川賞受賞。“移動の民”として世界各国に旅を重ねながら数々の作品を発表。フランス在住。
テーマ
旅行
ISBN
4-418-07504-1
定価
¥2800
本体価格
¥2800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102865969
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
Departure
垂見 健吾/写真
1~16p
旅とトポス
17~24p
アプサラスの踊り
吉村 喜彦/文
25~54p
ぼくはこんな旅をしてきた
南里 空海/インタビュー
55~96p
池沢夏樹の空想アトラス
吉村 喜彦/文
97~116p
地図とコンパスとガイドブック
垂見 健吾/写真
117~125p
デルフィへの帰還
127~147p
旅本
148~165p
旅シネマ
166~175p
旅音楽
176~184p
On The Road
185~192p
沖縄への手紙
垂見 健吾/写真
193~216p
帰りそびれた観光客
新城 和博/インタビュー
217~242p
旅先の本屋で
垂見 健吾/写真
243~250p
博物館から旅は始まる
松園 万亀雄/対談
251~266p
楽園の曖昧な根拠
267~298p
おびひろ1950
垂見 健吾/写真
299~362p
異郷の書架
363~376p
Fontainebleau
ページの先頭へ