広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本を強くしなやかに 2015年版
未所蔵
1
0
0
国土強靱化総合研究所/編著 -- 中央公論新社 -- 2015.3 -- 369.3
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
一般
/369.3/こく/
380083550W
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
幸福の手紙
シリーズ
〔浅見光彦シリーズ〕
著者名
内田 康夫
/著
出版者
実業之日本社
出版年
1994.8
ページ数等
274p
大きさ
20cm
分類(9版)
913.6
分類(10版)
913.6
内容紹介
旅行雑誌編集部に勤務する若手女性記者、中村典子のもとに一通の「不幸の手紙」が届いた。半月後に典子につきまとっていた週刊誌記者が殺され…。ルポライター、浅見光彦が挑む奇怪な殺人事件。
著者紹介
1934年東京都生まれ。東洋大学文学部卒業。80年「死者の木霊」で作家デビュー。著書に「後鳥羽伝説殺人事件」「高千穂伝説殺人事件」「天河伝説殺人事件」など。
ISBN
4-408-53233-9
定価
¥1359
本体価格
¥1359
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100700732
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「国土強靱化」という〈思想〉
二階 俊博/述
9~24p
国土強靱化の思想と理念
森田 実/述
25~38p
伊豆大島の土石流災害から学ぶ
池谷 浩/述
41~54p
新たな国土計画と第二の矢、第三の矢への反映
大石 久和/述
55~73p
Iターン施策について
山内 道雄/述
75~86p
地震、津波の最新知見
平田 直/述
87~115p
日本国家強靱化のための首都機能移転に関する研究
藤井 聡/述
117~145p
日本の「文化の強靱化」に資する京都の役割
門川 大作/述
117~145p
宇宙からみた強靱な地球と日本
若田 光一/述
147~161p
「国土強靱化とローカル経済圏の強靱化」について
冨山 和彦/述
163~196p
「御嶽山噴火を踏まえた火山対策」について
山本 孝二/述
197~219p
重大リスクのマネジメントについて
ロルフ・アルター/述
221~236p
「宇宙技術を利用した火山等自然災害の常時観測に向けて」について
秋山 演亮/述
237~261p
「防災まちづくり・くにづくり」学習のススメ
藤井 聡/述
263~298p
国土強靱化基本計画の策定
和泉 洋人/述
299~324p
国土強靱化日米ワークショップ
325~359p
出版によせて(あいさつより)
安倍 晋三/ほか述
361~379p
人の流れの創出に向けて
林 幹雄/述
381~415p
資料編
417~615p
ページの先頭へ