資料詳細

手島 悠介 作 -- 岩崎書店 -- 1999 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 整理 /913/て/ 2399042539 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/913/て/ 2399034169 児童書 保存 利用可
東区 児童 /F1/テ/ 4399043679 児童書 可能 利用可
西区 児童 /F1/テ/ 8399038217 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
東区 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル チョムスキーの「教育論」
著者名 ノーム・チョムスキー /著, 寺島 隆吉 /訳, 寺島 美紀子 /訳  
出版者 明石書店
出版年 2006.2
ページ数等 395p
大きさ 20cm
分類(9版) 370.4  
分類(10版) 370.4  
内容紹介 いまや学校は「共生」ではなく「競争」の場となり、「自己家畜化」の場になっている…。言語学者にして思想家・社会運動家として世界的に知られるチョムスキーが、教育のネオリベ化・市場民主主義化に対して警鐘を打ち鳴らす。
著者紹介 〈ノーム・チョムスキー〉1928年生まれ。マサチューセッツ工科大学教授。言語学者、哲学者、政治評論家。著書に「アメリカの「人道的」軍事主義」「グローバリズムは世界を破壊する」「秘密と嘘と民主主義」など。 
原書名 原タイトル:Chomsky on miseducation
テーマ 教育  
ISBN 4-7503-2266-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3800
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100680485