資料詳細

沢田 ふじ子/著 -- 中央公論新社 -- 2007.1 -- 913.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/F1/さわ/ 180048990$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル これからの橋
副書名 沢田ふじ子自選短編集
著者名 沢田 ふじ子 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2007.1
ページ数等 715p
大きさ 20cm
分類(9版) 913.6  
分類(10版) 913.6  
内容紹介 書き下ろし「はぐれの茶碗」を含め、「花篭に月を入れて」「冬の虹」「雨あがる」「あとの桜」「鬼あざみ」など珠玉の32編を収録。生きることの気高さ、尊さを謳う短編集。
著者紹介 〈沢田ふじ子〉昭和21年愛知県生まれ。愛知県立女子大学卒業。「石女」で第24回小説現代新人賞を受賞し作家デビュー。「寂野」「陸奥甲冑記」で第3回吉川英治文学新人賞受賞。京都府文化賞功労賞受賞。 
内容注記 内容:はぐれの茶碗 花篭に月を入れて 冬の虹 雨あがる あとの桜 鬼あざみ 冬の鼓 雁渡る 師走狐 野狐 悲の枕 戊辰の月 寒椿 雪提灯 将監さまの橋 短日の菊 雁の絵 無頼の絵師 暗がりの土地 寒夜の酒 菊の門 磯笛の玉 いのちの蛍 在京十日余 閻魔王牒状 ほか7編
一般注記 布装
ISBN 4-12-003801-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥4800
本体価格 ¥4800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102855962

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はぐれの茶碗 7~23p
花篭に月を入れて 25~44p
冬の虹 45~72p
雨あがる 73~91p
あとの桜 93~119p
鬼あざみ 121~149p
冬の鼓 151~178p
雁渡る 179~199p
師走狐 201~219p
野狐 221~242p
悲の枕 243~262p
戊辰の月 263~283p
寒椿 285~297p
雪提灯 299~305p
将監さまの橋 307~322p
短日の菊 323~342p
雁の絵 343~365p
無頼の絵師 367~396p
暗がりの土地 397~429p
寒夜の酒 431~440p
菊の門 441~450p
磯笛の玉 451~459p
いのちの蛍 461~482p
在京十日余 483~511p
閻魔王牒状 513~525p
比良の水底 527~539p
夜の腕 541~584p
地蔵堂茶水 585~595p
宗旦狐 597~607p
冥府の鈴 609~637p
辛い関 639~667p
世間の河 669~696p