資料詳細

検索条件

  • 著者
    森耕一
ハイライト

武光 誠/著 -- 河出書房新社 -- 2007.1 -- 170

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /170/たけ/ 380011667W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本人なら知っておきたい神道と神社
副書名 神々に何を求め、どうつき合ってきたかが、ひと目でわかる
著者名 武光 誠 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2007.1
ページ数等 95p
大きさ 26cm
分類(9版) 170  
分類(10版) 170  
内容紹介 日本人の生活、ものの感じ方には、古代以来の神道が根づいている。日本人にとって神道とは何なのか、神社とは何をするところなのかなどの疑問に答え、日本の原点や神道の神々について、豊富な図版を用いて解説する。
著者紹介 〈武光誠〉1950年山口県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。明治学院大学教授。専攻は日本古代史、歴史哲学。著書に「日本人なら知っておきたい仏教」など。 
一般注記 「日本人なら知っておきたい神道」(2003年刊)の改題改訂
テーマ 神道  
ISBN 4-309-65050-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥933
本体価格 ¥933
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102851224