広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
知る自由の保障と図書館
貸出中
1
1
0
塩見 昇/編著 -- 京都大学図書館情報学研究会 -- 2006.12 -- 010.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
参考
サ/010/し/
280015098X
一般書
禁帯
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
教養としての企業分析
副書名
ビジネスエリートが実践している
著者名
田宮 寛之
/著
出版者
自由国民社
出版年
2023.4
ページ数等
254p
大きさ
19cm
分類(9版)
336.83
分類(10版)
336.83
内容紹介
企業分析をすれば、明日の日本をつくる企業が見えてくる! 転職などのキャリアに活かしたり、取引先の開発に役立てたりできる「企業分析」の方法を、東洋経済新報社の編集委員が企業名を挙げながら具体的に分かりやすく解説。
著者紹介
東京都生まれ。明治大学経営学部卒業。同大学講師。拓殖大学講師。経済ジャーナリスト。東洋経済新報社・編集局編集委員。著書に「みんなが知らない超優良企業」など。
テーマ
経営分析
ISBN
4-426-12886-9
本体価格
¥1550
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110661799
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「図書館の自由に関する宣言」の成立と進展
塩見 昇/著
3~74p
図書館利用記録とプライバシー
渡辺 重夫/著
75~121p
図書館の自由と人権理論についての横断的検討
前田 稔/著
123~164p
図書館と読む自由
大滝 則忠/著
165~242p
アメリ力図書館協会「図書館の権利宣言」(Library Bill of Rights)と利用者のアクセス
川崎 良孝/著
243~323p
アメリ力法にみるプライバシーの保護と図書館の自由
山本 順一/著
325~387p
「子どもをインターネットから保護する法律」合憲判決と「子どもをオンラインから保護する法律」差し戻し判決の検討
高鍬 裕樹/著
389~416p
ページの先頭へ