資料詳細

正高 信男/著 -- 岩波書店 -- 2006.11 -- 801

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/801/まさ/ヒ 180040245O 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル ヒトはいかにヒトになったか
副書名 ことば・自我・知性の誕生
著者名 正高 信男 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2006.11
ページ数等 230p
大きさ 19cm
分類(9版) 801  
分類(10版) 801  
内容紹介 ヒトは10万年前に出現した言語遺伝子がもたらした能力によって社会的ネットワークを広げ、「人間」となったのではないか。最新の脳科学を背景にしながら、なぜ「ことば」「自我」「知性」が誕生したかを明らかにする。
著者紹介 〈正高信男〉1954年生まれ。大阪大学人間科学部大学院人間科学研究科博士課程修了。学術博士。京都大学霊長類研究所教授。専攻は比較行動学。著書に「考えないヒト」など多数。 
内容注記 文献:p227~230
テーマ 言語 , 人類-歴史  
ISBN 4-00-005876-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1800
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102840839