資料詳細

岡部 光明/著 -- -- 2006.10 -- 377.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/377.0/おか/ヒ 1800468381 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 私の大学教育論
副書名 慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスでの実践
著者名 岡部 光明 /著  
出版年 2006.10
ページ数等 249p
大きさ 20cm
分類(9版) 377.04  
分類(10版) 377.04  
内容紹介 大学の社会において求められている機能とは何か、また大学教員はどのようにして自らの役割を果たすべきなのか。教育機関としての大学のあり方や教員の任務に関して、実践に基づいた著者の主張を展開する。
著者紹介 〈岡部光明〉米国ペンシルバニア大学修士課程修了(MBA)。日本銀行金融研究所研究第1課長等を経て、慶応義塾大学総合政策学部教授。政策・メディア博士。慶応義塾評議員。著書に「経済予測」など。 
内容注記 参考文献:p247~249
テーマ 大学  
ISBN 4-7664-1325-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1800
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102830049