資料詳細

片山 由美子/著 -- 角川書店 -- 2006.9 -- 911.304

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/911.3/かた/ 180039661Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 俳句を読むということ
副書名 片山由美子評論集
著者名 片山 由美子 /著  
出版者 角川書店
出版年 2006.9
ページ数等 350p
大きさ 20cm
分類(9版) 911.304  
分類(10版) 911.304  
内容紹介 俳句の鑑賞も批評も、すべては作品を読むことから始まる。俳句をいかに読むか。季語・切れ・文法・文語など、俳句形式への信頼と俳句実作者としての信念のもとに、俳句の世界を縦横無尽に語る。
著者紹介 〈片山由美子〉昭和27年千葉県生まれ。NHK文化センター講師、青山学院女子短大国文科非常勤講師。『狩』同人。日本文芸家協会会員。著書に「雨の歌」「水精」「鳥のように風のように」など。 
テーマ 俳句  
ISBN 4-04-621521-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2381
本体価格 ¥2381
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102824508