資料詳細

検索条件

  • テーマ
    中国-歴史
ハイライト

アゴタ・クリストフ/著 -- 早川書房 -- 2006.9 -- 953.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /953/くり/ 380010676V 一般書 可能 利用可
東区 一般 /953/くり/ 480012729X 一般書 可能 利用可
安佐南 一般 /953/くり/ 580018501S 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /953/くり/ 680015352U 一般書 可能 利用可
西区 一般 /953/くり/ 8800139458 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /953/くり/ 080011433K 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル どちらでもいい
著者名 アゴタ・クリストフ /著, 堀 茂樹 /訳  
出版者 早川書房
出版年 2006.9
ページ数等 174p
大きさ 20cm
分類(9版) 953.7  
分類(10版) 953.7  
内容紹介 夫が死に至るまでの信じられないような顛末を語る妻の姿が滑稽な「斧」、著者自身の無関心を表わすかのような表題作など、全25篇を収録。祖国を離れ「敵語」で物語を紡ぐ著者の喪失と絶望が色濃く刻まれた異色の短篇集。
著者紹介 〈アゴタ・クリストフ〉1935年ハンガリー生まれ。ハンガリー動乱の折りにスイスに亡命。86年「悪童日記」でデビュー。「ふたりの証拠」「第三の嘘」で3部作を完結させる。 
内容注記 内容:斧 北部行きの列車 我が家 運河 ある労働者の死 もう食べたいと思わない 先生方 作家 子供 家 わが妹リーヌ、わが兄ラノエ どちらでもいい 郵便受け 間違い電話 田園 街路 運命の輪 夜盗 母親 ホームディナー 復讐 ある町のこと 製品の売れ行き 私は思う わたしの父
原書名 原タイトル:C’est 〓gal
ISBN 4-15-208733-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1400
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102819620

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
7~12p
北部行きの列車 13~18p
我が家 19~22p
運河 23~31p
ある労働者の死 33~36p
もう食べたいと思わない 37~39p
先生方 41~45p
作家 47~50p
子供 51~53p
55~65p
わが妹リーヌ、わが兄ラノエ 67~69p
どちらでもいい 71~74p
郵便受け 75~84p
間違い電話 85~100p
田園 101~106p
街路 107~116p
運命の輪 117~121p
夜盗 123~125p
母親 127~130p
ホームディナー 131~137p
復讐 139~142p
ある町のこと 143~146p
製品の売れ行き 147~151p
私は思う 153~158p
わたしの父 159~165p