資料詳細

新人物往来社〔編〕 -- 新人物往来社 -- 2006.9 -- 384.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/384.9/しん/ヒ 180028158X 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 歴史の中の遊女・被差別民
副書名 謎と真相
シリーズ 別冊歴史読本
著者名 新人物往来社〔編〕  
出版者 新人物往来社
出版年 2006.9
ページ数等 300p
大きさ 21cm
分類(9版) 384.9  
分類(10版) 384.9  
内容紹介 遊女の「聖性」と「ケガレ」とは? 神仏・天皇の権威の低落とともに、より多くの賤視の目にさらされることとなった遊女たちの実態を、多角的に検証し、真の姿に迫る。
テーマ 遊郭 , 社会的差別-歴史  
ISBN 4-404-03345-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1800
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102816974

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
遊女のいる風景 五木 寛之/ほか述 18~45p
現代の「悪所」、飛田新地を往く 今井 照容/著 46~61p
輝けるテーマパーク・吉原 田中 優子/著 62~73p
今は幻のはしりかね 辺見 じゅん/著 74~83p
都市と遊女 森栗 茂一/著 86~94p
衢・辻と遊女の祖・細女命 辻本 正教/著 96~106p
東と西の差別、神と遊女 笹本 正治/著 108~118p
遊女の成立 服藤 早苗/著 120~129p
現代と中世を交錯する遊び女像 服部 英雄/著 130~154p
十八世紀列島社会の差別観念と遊女 関口 博巨/著 156~163p
菅江真澄の見た東北の遊女たち 赤坂 憲雄/著 164~171p
廓の男 朝倉 喬司/著 172~183p
性欲の文化史 井上 章一/著 184~193p
特攻隊員と娼妓 日高 恒太朗/著 196~204p
赤線事件史 秋元 一/著 206~215p
近代文学における遊女像 朝倉 喬司/著 216~227p
日本縦断 木村 聡/著 230~260p
〈怪異の視野〉下谷 高部 雨市/著 262~273p
海を渡り性を売る生き方の今昔 日名子 暁/著 274~280p
秋田紀行 木村 聡/著 282~299p