資料詳細

「熊本城400年と熊本ルネッサンス」県民運動本部/編 -- 熊本日日新聞社 -- 2006.3 -- 219.405

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/219.4/くま/マ-1 180171454V 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 肥後学講座
巻次 〔1〕
副書名 第一回~十二回
著者名 「熊本城400年と熊本ルネッサンス」県民運動本部 /編  
出版者 熊本日日新聞社
出版年 2006.3
ページ数等 254p
大きさ 19cm
分類(9版) 219.4  
分類(10版) 219.405  
内容紹介 平成16年4月から、毎月1回開催してきた「肥後学講座」の初年度分12回を収録。細川家伝来の絵画、永青文庫、肥後六花などについて、熊本在住の専門家たちが分かりやすく解説する。「肥後」を知るために最適の入門書。
内容注記 【直販】
テーマ 熊本県-歴史  
ISBN 4-87755-231-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1429
本体価格 ¥1429
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102781109

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
細川家伝来の絵画の名品 村田 栄子/述 5~22p
永青文庫古文書の魅力 川口 恭子/述 23~36p
肥後六花 今江 正知/述 37~61p
肥後藩の参勤交代 岩本 税/述 63~75p
熊本城探訪 富田 紘一/述 77~90p
藤崎宮大祭今昔 岩下 忠佳/述 91~105p
宝暦の改革-その今日的意義 吉村 豊雄/述 107~131p
肥後の産業遺産 幸田 亮一/述 133~153p
元禄赤穂事件と熊本 島田 真祐/述 155~173p
熊本城下の地名 鈴木 喬/述 175~197p
熊本城下の商家 松本 寿三郎/述 199~227p
熊本の能楽 狩野 〓鵬/述 229~249p