広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
竹細工の絵本
貸出可
1
11
0
うちむら えつぞう/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2006.3 -- 583.9
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
11
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/580/う/
280011515N
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/580/う/
280011514M
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/58/ウ/
380008884$
児童書
可能
利用可
東区
児童
/58/ウ/
480012044N
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/58/ウ/
580017552X
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/58/ウ/
680009648+
児童書
可能
利用可
南区
児童
/58/ウ/
780014078Z
児童書
可能
利用可
西区
児童
/58/ウ/
880011382V
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/583/ウ/
980014686%
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/58/ウ/
080009890Y
児童書
可能
利用可
湯来閲覧
児童
/58/ウ/
Y80021187I
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
竹細工の絵本
シリーズ
つくってあそぼう
著者名
うちむら えつぞう
/へん,
こんどう ゆきお
/へん,
つちはし としこ
/え
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2006.3
ページ数等
36p
大きさ
27cm
分類(9版)
583.9
分類(10版)
583.9
内容紹介
竹かご、竹ぼうき、竹ばしご…。竹は、くらしのいろいろな場面で使われているね。竹は、くらしをどのように支えてきたのだろう? 竹の加工の仕方を学んで、竹材のよさをもういちど発見してみよう!
著者紹介
〈うちむらえつぞう〉1932年京都市生まれ。富山県中央植物園園長、竹資源活用フォーラム会長等を務める。
著者紹介
〈こんどうゆきお〉1951年北海道生まれ。竹工芸作家。駒ノ旺竹工房主宰。関西を中心に竹工芸を指導。
内容注記
文献:巻末
テーマ
竹細工
ISBN
4-540-05204-7
定価
¥1800
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102779235
ページの先頭へ