資料詳細

ロバート・ホワイティング/著 -- 筑摩書房 -- 2006.4 -- 783.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /783/ほ/ 280011252L 児童書 可能 利用可
こども 中央地下 ホ/780/ほ/ 280011251K 児童書 保存 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1

資料詳細

タイトル 野球はベースボールを超えたのか
シリーズ ちくまプリマー新書
著者名 ロバート・ホワイティング /著, 松井 みどり /訳  
出版者 筑摩書房
出版年 2006.4
ページ数等 175p
大きさ 18cm
分類(9版) 783.7  
分類(10版) 783.7  
内容紹介 なぜ日本の選手たちはアメリカへ行きたがるのか。ファーム、トレーニング、年棒…。野球選手の実情が見えてくる! 日本野球界に潜む問題点を斬り、選手がもっとのびのびプレーでき、ファンも楽しめる方法を大胆に提案する。
著者紹介 〈ロバート・ホワイティング〉1942年アメリカ生まれ。カリフォルニア大学から上智大学に編入し、政治学を専攻。出版社勤務を経て、執筆活動を開始。著書に「菊とバット」「イチロー革命」など。 
テーマ 野球-歴史  
ISBN 4-480-68736-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥760
本体価格 ¥760
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102777666