資料詳細

植田 光子/編著 -- ひかりのくに -- 2006.3 -- 376.156

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 参児文 シ/370/う/ 280055331R 一般書 可能 貸出中
東区 一般 /376/うえ/ 480009960- 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /376/うえ/ 080009130L 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 1 0
東区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 手あそび百科
副書名 「いつ」「どのように」使えるかがわかる!!
著者名 植田 光子 /編著  
出版者 ひかりのくに
出版年 2006.3
ページ数等 223p
大きさ 26cm
分類(9版) 376.157  
分類(10版) 376.156  
内容紹介 ちょっとした時間に、子どもとのスキンシップに、そして生活習慣の習得にも、手あそびはとても有効です。保育者自身も楽しめる、わらべうたから人気の曲まで122曲の手あそびを、伴奏つきで紹介します。
著者紹介 〈植田光子〉米国ホーリー・ネームズ大学教育音楽学科大学院修士課程修了(M.M.取得)。コダーイ・システム教育ディプロマ取得。大阪国際大学短期大学部幼児保育学科教授。日本音楽教育学会会員。 
テーマ 保育 , 遊戯 , 童謡  
ISBN 4-564-60383-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2500
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102769938