資料詳細

楠本 憲吉/著 -- ごま書房 -- 2006.3 -- 911.307

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /911/くす/ 480009780- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1

資料詳細

タイトル 俳句のひねり方
副書名 実用
著者名 楠本 憲吉 /著  
出版者 ごま書房
出版年 2006.3
ページ数等 247p
大きさ 21cm
分類(9版) 911.307  
分類(10版) 911.307  
内容紹介 まず一句ひねれば脳を刺激する 「世界一短い文学」といわれる俳句の「基本の基」をまとめた入門書。趣向をこらすために工夫をする、俳句の「ひねり方」を、初心者にわかりやすく手ほどきする。
著者紹介 〈楠本憲吉〉大正11年大阪生まれ。慶応義塾大学卒業。『野の会』主宰。俳句作家連盟会長、現代俳句協会顧問、東横学園短大客員教授を歴任。句集に「隠花植物」など。 
一般注記 1987年刊の新版
テーマ 俳句-作法  
ISBN 4-341-13112-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1300
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102764612