資料詳細

宮台 真司/著 -- 春秋社 -- 2006.1 -- 007.3

  • 総合評価
    5段階評価の4.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/007.3/みや/ハ 180025132M 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル ネット社会の未来像
シリーズ 神保・宮台激トーク・オン・デマンド
著者名 宮台 真司 /著, 神保 哲生 /著, 東 浩紀 /著, 水越 伸 /著, 西垣 通 /著, 池田 信夫 /著  
出版者 春秋社
出版年 2006.1
ページ数等 338p
大きさ 19cm
分類(9版) 007.3  
分類(10版) 007.3  
内容紹介 着々と進む監視社会、どこかで響く高笑いの声-。サイバー・ネットワーク社会で、知らぬ間に人の心を操るアーキテクチュラルな権力を読み説く。インターネット配信「マル激トーク・オン・デマンド」を単行本化。
著者紹介 〈宮台真司〉1959年仙台市生まれ。首都大学東京都市教養学部准教授。 
著者紹介 〈神保哲生〉1961年東京生まれ。ニュース専門インターネット放送局「ビデオニュース・ドットコム」を立ち上げる。 
テーマ 情報と社会 , マス・メディア , 著作権  
ISBN 4-393-33244-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1600
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102755553

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「動物化」と監視社会の奇妙な関係 東 浩紀/ほか述 3~67p
NHK問題から見る日本のメディア 東 浩紀/ほか述 67~102p
メディアの生態系 水越 伸/ほか述 103~162p
テレビとインターネットの仁義なき戦い 西垣 通/ほか述 163~222p
著作権のかげにあるもの 池田 信夫/ほか述 223~268p
ネット社会の未来像 宮台 真司/対談 269~326p
インターネットと表現の自由について 神保 哲生/著 327~338p