資料詳細

-- 不二出版 -- 2005.12 -- 498.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /498.6/ふじ/H-7 180028409W 一般書 館内 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 0

資料詳細

タイトル 近現代日本ハンセン病問題資料集成
巻次 補巻7
巻名 台湾におけるハンセン病政策/解説
巻著者名 清水 寛/編・解説 , 平田 勝政/編・解説  
出版者 不二出版
出版年 2005.12
ページ数等 13,548p
大きさ 31cm
分類(9版) 498.6  
分類(10版) 498.6  
一般注記 布装
テーマ ハンセン病  
ISBN 4-8350-5571-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥25000
本体価格 ¥25000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102752637

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
癩院設置の必要を論ず 青木 大勇/著 1~3p
台湾ノ癩人 宮原 敦/著 4~22p
癩患者取締及救済施設 坂田 寅吉/著 23~25p
癩療養所楽生院盛大に落成式を挙行 26p
楽生院の使命 上川 豊/著 27~30p
癩救療事業から観た日支親善 上川 豊/著 31p
財団法人私立楽山園寄附行為 32~33p
昭和七年年報 台湾総督府楽生院/著 34~50p
癩病と迷信 浪花生/著 51p
昭和八年年報 台湾総督府楽生院/著 52~63p
昭和八年度事業概況書〔抄〕 台湾癩予防協会/著 64~75p
台湾の癩根絶策に就て 台湾癩予防協会/著 76~82p
台湾総督府警察局衛生課/著 83p
癩予防 台湾総督府警察局衛生課/著 84p
台湾総督府癩療養所楽生院案内 85~86p
昭和九年年報 台湾総督府楽生院/著 87~99p
昭和九年度事業概況書〔抄〕 100~112p
財団法人私立楽山園事業概要 113~117p
台湾総督府警察局衛生課/著 118p
癩予防 台湾総督府警察局衛生課/著 119p
癩病と迷信 東方生/著 120p
特殊病院訪問記・1 志能 鏑川/著 121~124p
癩患者ニ施セル断種術ニ就テ 上川 豊/著 125p
癩と断種法 上川 豊/著 126~127p
台湾総督府警察局衛生課/著 127p
癩予防 台湾総督府警察局衛生課/著 128p
昭和十四年度事業概況書 129~144p
財団法人私立楽山園事業概要 145~149p
昭和十五年度事業概況書 150~163p
台湾総督府の救癩事業回顧 上川 豊/著 164~175p
ハンゼン病者を守って 上川 豊/著 176p
癩病撲滅に就て ジー・グシウ・テイラー/著 179p
本島の癩病患者と肺結核病 180p
何が日本を癩病国にしたか 上川 豊/著 180~182p
癩患者の楽園台湾総督府楽生院 182p
テイラー博士の光栄 〔テイラー/著〕 183p
社会事業の友・第27号・癩問題号〔抄〕 184~246p
癩問題に就て 上川 豊/著 247~248p
昭和七年の台湾癩問題を展望して 上川 豊/著 249p
癩問題に就て 上川 豊/著 250~253p
楽山園に就いて ジー・グシュー・テイラー/著 254p
台湾は数十年間で癩から救はれ得る 有住 左武郎/著 255p
社会事業の友・第67号・「癩予防問題特集号」〔抄〕 256~267p
蘭領印度癩病予防記録・その2~その5 松岡 冬樹/著 268~284p
癩予防日に際して 高橋 秀人/著 284~285p
法律癩予防法に就て 上川 豊/著 285~287p
「恵の日」に就いて 原 忠雄/著 287~288p
賜謁の恩寵に浴して 上川 豊/著 289~290p
始政四十年にして尚癩多し 林 文雄/著 290~291p
癩の再認識 上川 豊/著 292~293p
返らぬ悔 波留子/著 293~295p
支那の癩 劉生/著 296~297p
或る癩者の話し 山本 和雄/著 297~298p
癩に関する覚書 丘 純一郎/著 299~300p
台湾俚諺に現はれたる癩病(癩哥) 蘇 維態/著 301p
癩病について 林 文雄/著 301~302p
癩に関する口碑伝説 小林 茂村/著 303~304p
癩の生埋め事件 内田 長平/著 304~305p
台湾MTL主催台湾の癩を語る座談会傍聴記 H・H生/著 305~307p
愛生園の争擾に絡む感想 柴山 武矩/著 307~308p
救癩事業従事者の熱と誠 南風原 秀一/著 309p
上川博士に問ふ・柴山さんに答ふ・その1~その3 柴山 武矩/著 310~319p
社会事業の友・第103号・「癩浄化特輯」〔抄〕 320~327p
モロカイ、カラウパパ半島の楽生園を訪ねて ハアリイ・エー・フランク/著 328~330p
国際癩会議に出席して ジー・グシユー・テイラー/著 331~332p
事変と楽生院 福留 栄/著 332p
北条民雄の死 中山 侑/著 332~333p
恐ろしい事実 柴山 武矩/著 334p
再び拝謁の光栄に浴して 上川 豊/著 335~336p
流れゆく・続流れゆく 柴山 武矩/著 336~338p
癩者の安住地療養所の拡張 338p
社会事業の友・第127号・「癩予防特輯台湾を癩より浄めよ」〔抄〕 339~355p
癩傷痍軍人の銃後生活 上川 豊/著 356p
南支南洋の癩と台湾の癩 上川 豊/著 357~359p
楽生院発行『万寿果』より 361~548p