広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「右と左」の不思議がわかる絵事典
貸出可
1
11
0
富永 裕久/著 -- PHP研究所 -- 2006.1 -- 404
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
11
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/400/と/
2800079980
児童書
可能
利用可
こども
整理
/400/と/
280009566-
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/400/と/
280007959/
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/40/ト/
370006357V
児童書
可能
利用可
東区
児童
/40/ト/
480007237V
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/40/ト/
580007124R
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/40/ト/
680008012P
児童書
可能
利用可
南区
児童
/40/ト/
780007141S
児童書
可能
利用可
西区
児童
/40/ト/
8800072948
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/404/ト/
980009025X
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/40/ト/
070006753S
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
3
0
2
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「右と左」の不思議がわかる絵事典
副書名
自然界は謎だらけ!
著者名
富永 裕久
/著
出版者
PHP研究所
出版年
2006.1
ページ数等
79p
大きさ
29cm
分類(9版)
404
分類(10版)
404
内容紹介
どうして自動車は左を走るのか。なぜ数字は左から右に書くのか。右ききの人が多いのはどうしてなのか…。そんな「右と左」にまつわる不思議でおもしろい話を紹介。さあ、「右と左」をめぐる冒険に出かけよう!
著者紹介
〈富永裕久〉1964年北海道生まれ。サイエンスライター。自然科学を中心に、単行本をはじめ、雑誌や新聞、Webサイトなどで幅広く活躍。著書に「フェルマーの最終定理」「左と右の科学」ほか。
テーマ
科学
,
対称
ISBN
4-569-68586-2
定価
¥2800
本体価格
¥2800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102751474
ページの先頭へ