広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
テーマ
町田忠治
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
幸田文全集 第19巻
貸出可
0
1
0
幸田 文/著 -- 岩波書店 -- 1996.6 -- 918.68
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
書庫公
/918.68/KO16/19
1396046315
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安芸区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
まんがでわかるカーリングの見方!!
副書名
市川美余がとっておきの話をデリバリー。
著者名
市川 美余
/監修,
深山 雪男
/作画,
日本カーリング協会
/協力
出版者
小学館
出版年
2021.1
ページ数等
157p
大きさ
19cm
分類(9版)
784.9
分類(10版)
784.9
内容紹介
ストーンを投げたあと、一体何を叫んでいる? 何を考えてストーンを置いている? そもそも何でカーリングという? カーリングにまつわる疑問や観戦ポイントをまんがで紹介する。
テーマ
カーリング
ISBN
4-09-388810-3
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110480328
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
木
3~150p
雫
151~154p
ひりひりする言葉
155~157p
おきみやげ
158~175p
耳かき
176~178p
なでしこ
179~181p
今日のくらし
182~184p
春のきざし
185~189p
さくらもち
190~191p
多算は勝つ
192~195p
にがて
196~202p
わらび
203~204p
野にいて
205~207p
流れる
208~212p
めざる
213~214p
長いあとに
215~219p
祝い好き
220~222p
地しばりの思い出
223~228p
濃紺
229~236p
秋の夜ばなし
237~244p
父に学んだ旅の真価
245~247p
季節のうつろい
248~275p
六十の手習
276~278p
アテのこと
279~283p
なまえ
284~287p
花あふれる
288~291p
すみれ
292~297p
荒々しい好意
298~300p
振袖を買う
301~304p
個人教授
305~311p
電話と私
312~313p
予後つれづれ
314~317p
花ゆかた
318~320p
刃物の貸し借り
321~323p
網目
324~328p
木蔭と、陽のもとと
329~332p
ゆうだち
333~337p
竹
338~339p
法輪寺の塔
340~343p
ひろいものなくしもの
344~359p
ふり将棋
360~363p
夏の錯覚
364~368p
同情して親切心にあふれて
369~370p
洗濯哀楽
371~374p
萩の戸
375p
花菜集によせて
376~378p
しのぶ摺
379~381p
あとほのぼのと
382~386p
限度
387~388p
明治のおもかげここにあり
389p
“おんな”への追究
390~391p
樹容
392~393p
秋の季感
394p
数
395~397p
老女ひとり住み
398~399p
心のなごむできごと
400~402p
行く道々
403~406p
五官
407~410p
胸の中の古い種
411~423p
ふりそで
424~426p
ページの先頭へ